仮想通貨で中学受験

50過ぎ❨中卒❩トラック運転手が一人息子の私立中学に向けた学費を仮想通貨で捻出を試みるブログです。

つるかめ算 その6

まだおしめも取れていない子供達もいるのに(実際太郎はこの時オムツを着用) 算数の問題文を出したのです。

それがつるかめ算というものだと分かったのはずいぶん後でした。 つると亀が書かれた絵を見せて子供達に質問しました。

先生 「つるが一羽と亀が一匹、足はいくつ?」

子供達 『6ほん!』

先生 「じゃあ、つるが二羽と亀が一匹、足はいくつ?」

子供達 『8ほん!』

この件について私は腰を抜かすほど驚いたのに対し、なんと妻は怒っておりました。 意外な反応なので、何故こんな事で怒るのか聞いてみると、

『うちの太郎は言葉すら出来ないのに、同じ歳のあの子たちはあんな事が何故できるのか』と。

「いやいや、太郎は三月下旬の早生まれでしょ。あの子達はきっと四月、五月 生まれ だから それは 一年近くの差がある理由でしょ」 と妻に言ったら、  

『こんなにちっちゃいうちからその差があって、それが大学入試ぐらいになったらどれだけ差が出ると思ってるの ? それとも 「大学入試の時に 私は 他の人より生まれるのが遅かったからその分加点してください」 と言えば点数がもらえるの?』 と言われました。