仮想通貨で中学受験

50過ぎ❨中卒❩トラック運転手が一人息子の私立中学に向けた学費を仮想通貨で捻出を試みるブログです。

学童保育

不登校の話 その6

そもそも4年生ぐらいまでは普通に登校していて、5年生に上がってから休みがちになったのです。家庭の問題なのか学校側の問題なのかは本人以外知る術もないけれど、早めに手を打っておけばここまで長期化することは無かったと思います。二学期で4日しか登…

不登校の話 その5

昨年の暮れぐらいに不登校に関する調査が行われ、中高生の1割ほどが何かしらの不登校だとニュースで伝えられました。主な理由として病気やいじめなどです。しかし最大の理由としては貧困が一番の原因みたいでした。全ての一人親が貧困に陥る訳では無いので…

不登校の話 その4

学童にて三番目の妹とのやりとりを思い出すと(名前を『モモちゃん』にしますね。) 私「おいモモ、今日もオセロやるか?」 モモ『うん!』(オセロをやりながら) 私「お兄ちゃんは家でモモと遊んでくれる?」 モモ『あんまり遊んでくれない』 私「そっかー…

不登校の話 その3

学校の行事などでも数回会うこともありましたが、お父さんを見かけたことは一度もありませんでした。だからもしかしたら母子家庭かも知れないけれど、そんなことを聞ける間柄でも無いので確証はありません。そして下の子供が一年生になったら学童保育室に入…

不登校の話 その2

この不登校の男子生徒はどちらかと言えば内向的な性格でおとなしい生徒でした。以前に同じスイミングスクールに通っていた事があり、学校のクラスは違っても太郎とは顔見知りだったのです。お姉ちゃんも同じスイミングで、太郎とクラスが一緒だったので私自…

不登校の話

早くも冬休みが終わって先日から学校が始まりました。 太郎と同じクラスの男子が二学期に四日しか登校していない長期間の不登校生徒がおりました。なんとその子が三学期から登校したそうです。保護者会などで噂にはなっていましたが、詳しい原因はどうも担任…

学童保育室休止の話

前日夫婦で話し合いをして、宿題の量と習い事で時間が取られるので、とうとう学童保育室を休室する事にしました。 学童に宿題を持って行っても、周りの子供達か全員遊んでいる中で一人だけ勉強出来るわけも無いし、何より利用頻度が少ないのに一ヶ月分の料金…

学童保育の話 その5

学童と係わるうちにいろんな家庭を目にします。特に役員をやると月一回の父母会前に集まり役員会議が催されまして、そこで学童の先生方と情報の共有をするわけなのです。 特に会計はお金の出し入れの認証が必要ですし、入金の遅延や督促までやらなければなり…

学童保育の話 その4

土曜は学童関連のお父さん達て飲み会があり、日曜は近所のパパ友達とお花見で飲み続けており、いつものように更新しませんでした。 こんなブログでも何人かは覗きにきてくれたみたいですいませんです。 我が家では学校のPTA に関する行事は妻にお願いしてお…

学童保育の話 その3

学童保育もPTAと同様に色々な行事の参加が義務付けられており、ただでさえ忙しくて子供を預けているのに、学童行事で土日が潰される事が年に数回あります。 これが最初の頃は疑問に思っていて正直参加することに躊躇していました。特に学童全体で行われる運…

学童保育の話 その2

学童保育もPTAと同様に色々な行事の参加が義務付けられており、ただでさえ忙しくて子供を預けているのに、学童行事で土日が潰される事が年に数回あります。 これが最初の頃は疑問に思っていて正直参加することに躊躇していました。特に学童全体で行われる運…

学童保育の話

まあ、よその子供の心配していてもしょうがないので、話題を変えて太郎の通う学童保育室の話をしましょう。 前にも触れていると思いますが、太郎は小学校一年生の時から学童に通っています。2歳から保育園に通い小学生になったら学童通いを始めているので幼…